
内臓トレーニングをはじめて詳しい解説を聞いて良くわかりました。 しかしながら医療機器を使用してみなければ実感することができません。 又個人差があるようですので検討中です。 私は現在透析予備軍ですが、担当医にも相談したうえでご返事致したいと思います。 セミナーは友人にも紹介したいと思います。 医療機器を購入前に実際に使用して診たいのですが時間と費用をどの程度必要なのか知りたいと思います。 私の周りには透析予備軍の人や前立線がん・糖尿の人が多いのですが、先ず自分自体が経験せねば友人・知人にお勧めできません。等です・・・・
2015年12月 「東京(池袋)」健康セミナー 参加者からの声